中学生 通信教育

【迷っている方へ】すららと進研ゼミ(チャレンジタッチ)を比較!中学生・小学生にはどっちがおすすめ?

【迷っている方へ】すららと進研ゼミ(チャレンジタッチ)を比較!中学生・小学生にはどっちがおすすめ?

※この記事には一部PRが含まれます

通信教育のすららと進研ゼミ(チャレンジタッチ)の違いを徹底比較します。

この記事を書いた人
まこ
まこ
元中学校国語教員。公立中学校と私立中学校での勤務経験あり。小・中・高の教員免許をもっています。

元教員視点から、保護者の方向けの情報をわかりやすくお届けします!

この記事は、こんな保護者の方におすすめです!

すらら気になっているけど、通信教育で有名な進研ゼミとは何が違うの?
すららと進研ゼミで迷っている!おすすめの人を知りたい!

選ぶ前にチェックしておきたいポイント・違い・おすすめの人を解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

すららはこんな人におすすめ
  • 勉強嫌い・学習障がい・不登校などの学習に対する悩みに特化した通信教育を探している
  • できない部分をゆっくりじっくり学びたい
  • 基礎基本を定着させたい



進研ゼミはこんな人におすすめ
  • 授業対策・定期テスト対策・内申点対策に力を入れたい
  • 紙教材で学ぶコースを選びたい
  • 受験対策が手厚い教材がいい
  • 人の手による添削があるほうがいい

【30秒でさらっと確認!】すららと進研ゼミの比較表

【30秒でさらっと確認!】すららと進研ゼミの比較表

すららと進研ゼミをざっくりと比較すると、以下のようになります。

すらら進研ゼミ
教材レベル普通
国・社・数・理・英対応教科国・社・数・理・英・実技教科・プログラミング
小学生~高校生
・小中コース
・中高コース
対象学年・コース・小学講座(小1~小6)
・中学講座(中1~中3)
・高校講座(高1~高3)
・入会金
7,700円

・3教科
8,800円

・5教科
10,978円
料金・小学講座 3,490円~
・中学講座(5教科)6,570円~
・高校講座(1教科から)4,980円~
自宅のPC・タブレット学習スタイル専用タブレットか紙教材
あり無学年式学習なし
あり/なし質問機能/添削指導あり/あり
コース分け、専用講座はなし受験対策コース分け、専用講座あり
・日々の学習習慣をつけたい
・定期テストや内申点対策がしたい
・受験対策が手厚いものがいい
こんな人におすすめ・勉強に苦手意識がある
・不登校や学習障害などのお悩みがある
・学年をこえて自由に勉強したい

すらら公式サイトへ

進研ゼミ小学講座公式サイトへ

進研ゼミ中学講座公式サイトへ

すららと進研ゼミの主な違いは?選ぶうえぜひ見たいポイントを比較

すららと進研ゼミの主な違いは?選ぶうえぜひ見たいチェックポイント

ここからは、選ぶうえでぜひ注目したい「すらら」と「進研ゼミ」の主な違いを比較します。

まこ
まこ
どこに注目して比較したらいいか分からない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

①受講費

①受講費
  • すらら入会金あり。校種をこえた無学年式学習を採用しているため、料金は「小中コース」「中高コース」のみでシンプル。
  • 進研ゼミ学年や学習スタイル、支払い方法(12カ月一括払いや毎月払いなど)ごとに料金が異なる。キャンペーンによって割引価格で始められることも多いため、公式ページをこまめに要チェック!

※料金はすべて税込み価格で表示

すらら
入会金小中・中高5教科コース 7,700円
小中・中高3教科コース、小学4教科コース 11,000円
3教科コース小中コース、中高コースともに8,800円
5教科コース小中コース、中高コースともに10,978円

すらら公式サイト

進研ゼミ

 すべて12カ月一括払いの場合で表示

小11,750円
小23,490円
小34,460円
小44,980円
小55,980円
小66,370円
中16,570円
中27,090円
高14,980円(1教科)
高26,380円
高312,030円(3教科)

2024年1月現在の料金です。最新の料金は、必ず公式ページをご確認ください。

進研ゼミ小学講座公式サイト

進研ゼミ中学講座公式サイト

 

②学習スタイル

②学習スタイル
  • すららご自宅のPCタブレットを使って勉強
  • 進研ゼミ専用タブレット紙教材か、好きな学習スタイルを選べる

すららはご自宅のPCやタブレットを使うため、タブレットの初期費用はかかりません。

進研ゼミは専用タブレットや専用の紙教材が届くため、受講にあたってご自宅で用意する機器等はなくて大丈夫です!

進研ゼミ中学講座はタブレットと紙どっちがいい?料金やスタイル変更も解説
進研ゼミ中学講座はタブレットと紙どっちがいい?料金やメリットデメリット、変更についても解説!進研ゼミ中学講座のタブレットと紙はどっちがいいのか?元中学校教員の目線から解説します。実際に進研ゼミのタブレットを使って分かったメリットデメリットもまとめました。タブレットと紙のそれぞれの特性を把握し、お子さまに合う方をチョイスしましょう!...

 

③学習サポート

  • すららすららコーチが、勉強嫌い・不登校・発達障がいなどのお子さまの特性を踏まえたうえで、最適な学習計画を提案してくれる
  • 進研ゼミ通信教育随一の、豊富な学習サポート体制進路相談や学習相談などの保護者サポートも充実
すららの学習サポート
お子さま向け・質問機能
・学力に応じて問題難易度を自動でコントロール
保護者向け・すららコーチのサポート(LINEで学習状況ヒヤリング、専用の学習計画を提案)
・お子様の学習状況を管理画面から確認可


出典:すらら

すらら公式サイトへ

 

進研ゼミの学習サポート
お子さま向け・専用タブレットがお子ごとに最適な問題・勉強計画を提案
・赤ペン先生の添削指導
・質問機能
・オンラインライブ授業
・追加料金不要で電子書籍読み放題
保護者向け・進路相談
・学習相談
・お子さまの学習状況をメールでチェック
・教育情報提供

進研ゼミ小学講座公式サイトへ

進研ゼミ中学講座公式サイトへ

④無学年式学習

④無学年式学習出典:すらら

  • すらら校種や学年をこえたさきどり学習やさかのぼり学習が可能
  • 進研ゼミ同じ校種内(小学校だけ、中学校だけ)なら、さきどり学習やさかのぼりが可能

すららはお子さまの苦手や得意に確実にアプローチするために、学年や校種をこえた無学年式学習ができるのが最大の特長です。

たとえば中学生でも、小学校内容に戻ってとことん復習し直すこともできます!

まこ
まこ
学年ではなく自分の理解度に合わせて勉強できるため、合わない問題を解いて結局続かない心配も少ないです!
すらら中学生の口コミは?元教員が無料体験した感想とメリットデメリットも徹底解説
すらら中学生の口コミは?元教員が無料体験した感想とメリットデメリットも徹底解説この記事では、通信教育「すらら」の口コミ・評判と、無料体験した感想をまとめていきます。元中学教員である私が、すららのメリットデメリットを実際に使って調べてきました。正直にレビューしてみましたので、すららが気になっていたご家庭は、ぜひご覧ください!...

すらら公式サイト

⑤受験対策

⑤受験対策
  • すらら→受験対策専用の講座はなし
  • 進研ゼミ受験対策講座あり。自分に合ったレベル別の受験対策ができる
進研ゼミ小学講座・有料オプション「考える力・プラス 中学受験講座」月額7,480円~で、中学受験に向けたカリキュラムやサポートを受けられる。
進研ゼミ中学講座・中1から入試を意識した全国模試が受けられるほか、中3になると3つのレベルに分かれて受験対策を行える

進研ゼミは、受験対策も手厚く行えます。

レベル別・志望校別に自分に合った教材で勉強できますし、全国模試もあります。

塾の代わりに使用するのにも向いていますよ!

元教員が本音で解説!塾なし高校受験は可能?気をつけるべきことは?
元教員が本音で解説!塾なし高校受験は可能?気をつけるべきことは?塾なしで高校受験を検討している人必見!この記事では、元教員の視点から塾なし高校受験は可能か、塾なしで高校受験するときに気をつけるべきことなどを詳しく解説しています。おすすめの問題集もあわせてご紹介していますので、ぜひご覧ください。...

進研ゼミ小学講座公式サイト

進研ゼミ中学講座公式サイト

⑥学習に悩みをもつ子への支援(勉強嫌い・不登校・発達障がいなど)

すららは、「勉強嫌い」「不登校」「発達障がい」「グレーゾーン」などの学習に悩むお子さまにも取り組みやすい配慮がされた通信教育です。

すららコーチがお子様の特性を把握したうえで、学習のアドバイスをしてくれます。

塾や通信教育で適切なサポートが受けられるか不安だったご家庭も利用しやすいと思いますよ!

すらら公式サイト

⑦英検対策・プログラミング

  • すらら→英検対策講座あり
  • 進研ゼミ→英検対策講座・プログラミング講座あり

英検対策やプログラミング講座にも積極的に挑戦していきたい子には、進研ゼミがおすすめです!

英検対策

すらら基本料金内で、英検5級~2級まで対策できる講座あり
進研ゼミ基本料金内で英検対策講座あり。英語4技能をバランスよく鍛えられるほか、目標とする級や点数を設定して30日間で集中して学習できる機能もある。
進研ゼミ中学講座タブレット上での英検講座の様子
進研ゼミ中学講座英検

 

進研ゼミのプログラミング

進研ゼミ小学講座・専用タブレットチャレンジタッチでは、追加料金なしでプログラミング学習ができる
月額2,900円で、より深く学べるプログラミング講座をオプションで付けることも可
進研ゼミ中学講座月額5,980円でオンラインプログラミング講座をオプションで付けられる。(中1~高3までが対象)

進研ゼミ小学講座公式サイト

進研ゼミ中学講座公式サイト



我が家にはどっちがいい?すららと進研ゼミの目的・希望別のおすすめ

我が家にはどっちがいい?すららと進研ゼミの目的・希望別のおすすめ
保護者
保護者
わが家には、すららと進研ゼミどっちが合うのか知りたい!

このように思う方も多いですよね!

ここからは、すららと進研ゼミの特長をふまえて、目的や希望別におすすめをご紹介します。

勉強が苦手・嫌い→すららがおすすめ!

  • 勉強が苦手・嫌い
  • 集中力が続かない
  • 基礎基本をしっかり定着させたい

このような子には、すららがおすすめです!

すららはスモールステップ式で、理解をひとつひとつ確認しながら授業を進めてくれます。

勉強が苦手・嫌い→すららがおすすめ!

授業もキャラクターが出てきて親しみやすく、すららコーチのサポートもありますので、ご自宅でも安心して勉強ができます。

「勉強に苦手意識があって、通信教育を続けられるか不安…」という場合にも、おすすめできる教材です!

すらら公式サイト

日々の授業対策・定期テスト対策に力を入れたい→進研ゼミがおすすめ!

  • 授業対策や定期テスト対策をしっかりしたい
  • 内申点対策に力を入れたい

このような子には、進研ゼミがおすすめです!

進研ゼミでは授業範囲やテスト範囲を設定すれば、タブレットが自動で勉強スケジュールや合った問題を提案してくれます。

予想問題集などの定期テストに特化した問題もたくさん解けます。

まこ
まこ
定期テストで点数アップしたい子には、進研ゼミは最適な教材ですよ!

中学受験・高校受験対策も見据えたい→進研ゼミがおすすめ!

受験対策までしっかりサポートしてくれる教材をお探しの場合には、進研ゼミがおすすめです!

時期ごとに合った受験対策教材が届き、受験に向けた演習を積み重ねることができます。

年に数回全国模試もあり、自分の位置を客観的に知ることができてモチベーションもアップしますよ!

進研ゼミ小学講座公式サイトへ

進研ゼミ中学講座公式サイトへ

学年をこえて無学年式で勉強したい→すららがおすすめ!

  • 中学生だけど、小学校の内容から学び直したい
  • 学年を気にせず好きなところから勉強したい

このような子は、無学年式を採用しているすららがおすすめです!

すららは学年をこえて戻って学習したり、先取りしたりが簡単にできます。

自分の得意や苦手に合わせて勉強できるので、はじめての通信教育で不安な子も続けやすいと思いますよ!

すらら中学生の口コミは?元教員が無料体験した感想とメリットデメリットも徹底解説
すらら中学生の口コミは?元教員が無料体験した感想とメリットデメリットも徹底解説この記事では、通信教育「すらら」の口コミ・評判と、無料体験した感想をまとめていきます。元中学教員である私が、すららのメリットデメリットを実際に使って調べてきました。正直にレビューしてみましたので、すららが気になっていたご家庭は、ぜひご覧ください!...

 

不登校・発達障がいなどのサポートが手厚い方がいい→すららがおすすめ!

すららは、不登校・学習障がい・勉強嫌いなどの、学習に悩みを持つ子も利用しやすいように配慮された教材です。

すららコーチにお子様の特性を把握してもらったうえで、学習計画を立ててもらえます。

「学習に悩みを持つ子に特化した教材がいい!」という場合には、すららを選ぶのが断然おすすめです!

添削指導と質問ができる教材がいい→進研ゼミがおすすめ!

添削指導と質問ができる教材がいい→進研ゼミがおすすめ!

人の手による添削指導と、質問に答えてくれる機能の両方を利用したい場合には、進研ゼミがおすすめです!

進研ゼミには、赤ペン先生の添削機能質問したら24時間に回答がある機能がついています。

専用タブレットのコースならば、問題をタブレット上で解いてそのまま提出できるため、手間もかかりません。

「添削や質問機能を使った方が、モチベーションが維持できる」という子は、進研ゼミがおすすめです!

進研ゼミ中学講座はタブレットと紙どっちがいい?料金やスタイル変更も解説
進研ゼミ中学講座はタブレットと紙どっちがいい?料金やメリットデメリット、変更についても解説!進研ゼミ中学講座のタブレットと紙はどっちがいいのか?元中学校教員の目線から解説します。実際に進研ゼミのタブレットを使って分かったメリットデメリットもまとめました。タブレットと紙のそれぞれの特性を把握し、お子さまに合う方をチョイスしましょう!...

進研ゼミ小学講座公式サイト

進研ゼミ中学講座公式サイト

紙教材で勉強がしたい→進研ゼミがおすすめ!

タブレットではなく、紙教材での学習を選びたい場合には、進研ゼミがおすすめです!

進研ゼミには、「専用タブレット+紙教材」を使うコース「紙教材」を使うコースの2種類があります。

お好みに合わせて学習スタイルを選べますので、紙派の子には、進研ゼミが利用しやすいと思いますよ!

進研ゼミ中学講座ハイブリッドスタイル(専用タブレット+紙教材)

進研ゼミ小学講座公式サイトへ

進研ゼミ中学講座公式サイトへ

コスパや安さ重視で選びたい→進研ゼミがおすすめ!

料金の安さやコスパを重視したいご家庭は、進研ゼミを選ぶのがおすすめです。

選ぶ学年やコースにもよりますが、進研ゼミはすららに比べて月額料金が3,000~4000円ほど安くなることもあります。

また、進研ゼミは入会金もありません。

進研ゼミは基本料金内でついてくる教材量やサポート内容も充実しているため、コスパの観点から見てもよい教材と言えます。

進研ゼミ小学講座公式サイトへ

進研ゼミ中学講座公式サイトへ