この記事では、2024年版進研ゼミとスマイルゼミの違いについて、元中学校教員が徹底比較します!
公立中学校と私立中学校での勤務経験あり。元教員の目線から、中学生に本当に役立つ勉強の知識を、わかりやすく厳選してお届けします!
中学生向けの通信教育で人気の進研ゼミとスマイルゼミ。
しかしぱっと見どちらも似ていて、どのような違いがあるのか分かりにくいですよね。
このように悩まれている方も、多いのではないでしょうか?
この記事では、進研ゼミとスマイルゼミの違いや口コミ、どのような人におすすめなのかを、どこよりも分かりやすく徹底解説します!
添削や質問サービス、副教材が充実しています。高校受験を見据えて紙教材でも勉強したい人、添削・質問サポートが手厚い通信教育を探している人におすすめ!
基本料金内でついてくるサービス内容が多く、コスパもよい教材です。
一番の強みはタブレット1台で自分専用の勉強ができる点です。
「いろいろな教材を管理したくない!」「教材が多い通信教育は続かない」という人に特におすすめ!
無料資料請求で体験教材もらえる
全額返金保証で2週間無料でお試し!
【これでもう迷わない!】進研ゼミとスマイルゼミの大きな違いは?どっちがいい?
どっちにするか選ぶうえでぜひ注目したい、進研ゼミとスマイルゼミの大きな違いは以下の6点です。
進研ゼミ (ハイブリッドスタイル) | スマイルゼミ | |
①学習スタイル | ・専用タブレット ・紙教材 | 専用タブレットのみ |
②料金 | 月6,400円~ | 月7,480円~ |
③オンラインライブ授業 | あり | なし |
④添削・質問 | あり | なし |
⑤タブレット | 学習専用 | 学習以外での使用も可 |
⑥高校受験対策 | 紙教材あり | タブレットのみ |
進研ゼミは紙の副教材で入試対策ができ、添削もあることから、高校受験対策にも向いています!
どっちがいいかで迷った場合には
添削・質問・オンライブなどのサービス充実がいい→進研ゼミ
タブレット一台でシンプル管理がいい→スマイルゼミ
で判断すれば、まず間違いはないかと思います!
学習スタイル
進研ゼミは、紙教材とタブレットを使って勉強します。
また、コース変更も可能で、紙テキストのみで学ぶスタイルに変更もできます。
一方でスマイルゼミは、タブレット1台に学習する内容がすべて入っているのが特徴です。
出典:スマイルゼミ
スマイルゼミは、タブレット一台での学びが特長のため、紙教材のコースはありません。
料金
進研ゼミとスマイルゼミでは、月額料金とタブレット料金に違いがあります。
スマイルゼミの方が、やや高い料金設定です。
進研ゼミ | スマイルゼミ | |
月額料金 | 【ハイブリッドスタイル12か月一括払いの場合(税込)】 ・中1 6,990円 ・中2 7,140円 ・中3 7,190円 | 【標準クラス12か月一括払いの場合(税込)】 ・中1 7,480円 ・中2 8,580円 ・中3 9,680円 |
タブレット料金 | 実質0円 | 10,978円 |
全額返金保証 | なし | あり |
スマイルゼミは、学年やコースによって料金に差が出ます。
タブレット料金も1万円以上かかりますが、14日間自宅で教材が無料で試せる全額返金保証がついているのがポイントです!
進研ゼミハイブリッドスタイル(タブレットのコース) | 進研ゼミオリジナルスタイル(紙教材のコース) | |
中1 | 6,990円 | 6,400円 |
中2 | 7,140円 | 6,570円 |
中3 | 7,190円 | 7,090円 |
スマイルゼミ(標準クラス) | スマイルゼミ(特進クラス) | |
中1 | 7,480円 | 14,080円 |
中2 | 8,580円 | 15,180円 |
中3 | 9,680円 | 16,280円 |
※最新情報は、随時公式ページにてご確認ください。
スマイルゼミの料金についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください!
オンラインライブ授業
進研ゼミには、見ている側も参加できるオンラインライブ授業があります。
週一回のペースで開催され、わからないところはその場で質問もできます。
録画映像ではない生の授業に参加することで、勉強のモチベーションアップも期待できます。(録画も視聴可)
スマイルゼミには、オンラインライブ授業はありません。
添削・質問
進研ゼミには、人の手による添削サービスがついています。
解答はタブレット上から、簡単に送ることができます!
ちなみに返却された解答は、タブレットでいつでも確認できます。
タブレットでサクッと提出できて、とっても便利!
さらに進研ゼミには、手軽に質問ができる「ギモン解決ひろば」もあります。
よくある質問はQ&Aを読んですぐに解決できます。
それでもわからない場合は、アドバイザーに個別に質問も可能です!
スマイルゼミには、個別の添削や質問サービスはありません。
タブレット
進研ゼミもスマイルゼミも、専用タブレットで学びます。
しかし、タブレットの性能に若干の違いがありますので、整理しておきましょう!
進研ゼミ | スマイルゼミ | |
学習以外にも使えるか | × インターネット利用はできない学習専用 | ○ 通常のタブレットPCとしても利用できる |
料金 | 実質0円 ※6ヵ月以上継続受講した場合、専用タブレットの代金はとられない。 ただし、受講6ヵ月未満での退会または学習スタイル変更の場合は9,900円を請求される。 | 10,978円(税込) |
補償 | ・1ヵ月300円 (年3,600円) ・修理交換費用 3,300円(税込) | ・1ヵ月330円 (年3,960円) ・修理交換費用 6,600円(税込) |
※最新情報は公式ページにてご確認ください。
☞進研ゼミタブレットページ
☞スマイルゼミタブレットページ
勉強のみの専用タブレットにしたい場合には、進研ゼミでも十分です!
高校受験対策
進研ゼミの高校受験対策は、タブレットと副教材となる紙の問題集で行います。
時期ごとに最適な教材が届いて志望校別の対策をしたり、模試での実力診断ができたりします。
スマイルゼミには、紙教材はありません。
志望校別にコースに分かれ、タブレットを使用して、レベルに合った問題や模擬試験で力をつけていきます。
出典:スマイルゼミ
中学生の進研ゼミとスマイルゼミの特長・メリットデメリット
中学生の進研ゼミとスマイルゼミ、それぞれの特長とメリットデメリットをざっくりとまとめると以下のようになります。
特長
・部活とも両立しやすい完全個別プラン
・紙かタブレットか選ぶことができる
・AIが苦手やレベルに合わせた最適な問題を提案
・赤ペン先生の丁寧な添削やすぐ聞ける質問サービス
・他の通信教育にはないオンラインライブ授業
・専用タブレット1台で9教科の勉強ができる
・学習ナビゲーションで勉強するべきところを教えてくれる
・つまずきの原因の解析・繰り返し学習ができる
・定期テスト範囲を設定すると、最適な問題を用意
・英語4技能の学習もできる
忙しい中学生が効率的に学べる工夫が、続けやすいポイントです。
メリットデメリット
メリット | デメリット | |
進研ゼミ中学講座 | ・紙かタブレットか好きな学習スタイルが選べる ・添削や質問、オンラインライブ授業などが受けられる | ・教材内容が豊富な反面、人によっては使いこなせない可能性もある |
◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育 | ・タブレット一台で自分専用の学習ができる(教材がかさばらない) | ・紙教材では学習できない ・人の手による質問・添削サービスが受けられない |
\資料請求で特典教材もらえる!公式サイトをチェックする/ 無料
進研ゼミとスマイルゼミがおすすめの中学生は?
進研ゼミもスマイルゼミも、中学生が使いやすい工夫がされています。
元中学教員の目線から、進研ゼミとスマイルゼミの特徴をふまえて、おすすめの人を考えました!
反対にスマイルゼミは、タブレット一台で勉強したい!という人におすすめです。
進研ゼミがおすすめ
・専用タブレットと紙教材の両方を使って勉強がしたい
・添削指導や質問サービスを受けたい
・高校受験対策も見越して、紙教材での勉強もできる方がいい
進研ゼミは、紙教材かタブレット中心か学習スタイルを選ぶことができます。
- 最初はタブレットで勉強していたけど、紙教材にしたい
と思った時も、変更が可能です!
また、高校受験を見据えて、紙教材でバリバリ演習したい人にも向いています。
スマイルゼミがおすすめ
・タブレット一台で勉強したい
・複数の教材を管理しない方がいい
・自分のペースで先どり学習・さかのぼり学習がしたい
・つまずき対策に力を入れたい
スマイルゼミは、教材がタブレット一台に集約されているのが強みです。
タブレットを取り出してくれば、自動で勉強すべき範囲と問題を提案してくれますので、迷うことがありません!
- サッと取り出してサッと勉強を始めたい!
このような人に特におすすめですよ。
\無料資料請求で特典教材もらえる!公式サイトをチェックする/
中学生の進研ゼミとスマイルゼミの口コミを紹介
中学生の進研ゼミとスマイルゼミの口コミをご紹介します!
実際に利用したご家庭の声をのせましたので、ぜひ参考にしてみてください。
- 調査内容 口コミ・アンケート調査
- 対象 進研ゼミ中学講座、スマイルゼミ中学生コース利用者
- 調査方法 インターネット調査
進研ゼミの口コミ
進研ゼミ中学講座の口コミは以下のとおりです。
自主的に勉強する習慣が身についたと思います。学校の宿題とセットでやっています。赤ペン先生の毎月の返却を楽しみにして、テスト前にはテスト用のワーク、暗記ブックがあり、親子で取り組んでいます。自分で計画をもってできるお子さんなら、おすすめです。
赤ペン先生の添削はひとつひとつ丁寧で、しっかり、見てくれているなと思います。実力診断テストでは、高校のランクの自分の位置が分かるので、返ってくると一喜一憂していますね。オンラインライブ授業は、部活が忙しく、なかなか参加できていないのが現状です。(中1保護者 ハイブリッドスタイル利用)
塾より料金が三分の一ほどで済むところ、仕事で忙しい時など塾への送り迎えが難しいこと、子供が塾をかたくなに嫌がったことが、始めたきっかけです。
保護者宛に、取り組みのお知らせがメールで届きます。単なるクリアなのか、満点を取ってのクリアなのかもわかるので、ほめるときに役に立ちます。レッスンの取り組み時間もわかるので、何もしていない時ちゃんとやろう、と声をかけることができて便利です。
ただ、いつでもできる、という点は裏目にも出やすいです。子供に、きちんと進研ゼミでやる、と自分で決めさせて、親もサポートしながらしっかり継続させる、という根気強い作業が必要かなと思います。(中2保護者ハイブリッドスタイル利用)
進研ゼミは受験に対応した教材も豊富なのがいいと思います。模試で受験する高校との差を知ることができ、それぞれに合った問題もついてきます。受験期が近づくと、予想問題や暗記のテキストが毎月届いて、勉強の追い込みができます。子供の受験校に合った学習ができるか不安でしたが、志望校のレベル別や問題の内容を調整してもらえるのでそこはよかったです。(中3保護者 ハイブリッドスタイル利用)
小学生の頃にも進研ゼミを利用しており、その頃は全く手を付けませんでした。中学生に上がり、最初の定期テストの結果があまりよくなく、本人も落ち込んでいたため、再度利用を開始しました。2回目の定期テストに向け毎日取り組んでいましたが、結果は変わらず。ちょっとした予習復習に使う程度になりました。結局本人のやる気次第なので、一人で机に向かう習慣がしっかりとついているお子さんであればとても良い商品だと思います。(中1保護者 ハイブリッドスタイル利用)
- 添削が丁寧
- 自分に合った教材でわかりやすい
- メールでお知らせ機能で保護者も声かけしやすい
などの声がありました。
一方で、「もともと学習習慣がついていないと続けるのが難しい」との意見も。
\ 公式サイトをチェックする/
スマイルゼミの口コミ
進研ゼミ中学生コースの口コミは以下のとおりです。
付録などが不必要になく、シンプルに勉強できると思います。タブレットを使用しているが、サイズも丁度良く、使い勝手が良いと本人も言っていました。
年齢的にも未就学児や小学生のような付録云々でモチベーションが上がるということもないと思うので、特にそういう希望がない人にはおすすめできます。(中3保護者)
以前は進研ゼミ中学講座を受講していました。まったくやらなくなったのでスマイルゼミに変更しました。進研ゼミよりシンプルで量が少ないため、取り掛かりやすかったようでコツコツやるようになりました。我が子にはシンプルさが合ったようです。
毎日スマイルゼミからどれだけ学習したかのレポートが届きます。それを確認して褒めてあげるようにしています。タブレットにメッセージも送れるので親子でそれも楽しんでいました。演習問題はあるものの、とにかくたくさんの問題がやりたい子には不向きかなと思いました。我が子のように、たくさんも問題数にひるんでしまうタイプの子には合っていると思います!(中2保護者)
それまで家であまり勉強しませんでしたが、暗記カードと3分トレーニングがゲーム感覚でできて楽しいようでそればかりやっています。問題が次々に出題されて、普通に問題集を解くよりもやりやすいようです。定期テスト用の対策講座もあってそれもいいと思います。教材をきちんと使いこなせてるかはわかりませんが、スマイルゼミにして明らかに勉強している時間が増えているので、その点はよかったのかなと思っています。(中1保護者)
中2から特進クラスを利用しています。模試対策になるような難しめの問題演習が中2からできたので、早いうちから応用力が身についたと思います。問題集だけだと難しい問題を解くのは大変ですが、タブレットでわかりやすい解説付きで勉強できる点はとても助かります。ただ特進クラスは会費も割高のため、子供が続けられそうか2週間のお試しでよく見てからはじめてほしいです。(中3保護者)
- 毎日の勉強、定期テスト対策やりやすい
- 教材がシンプルで取り組みやすい
などの声がありました。
一方で、「もっと問題数があってもよい」や「料金が割高」などの声も。
2週間お試し期間がありますので、不安な人はぜひ利用してみてください。
\ 無料資料請求で特典教材もらえる!公式サイトをチェックする/
「中学生の進研ゼミとスマイルゼミの口コミがもっと見たい」という方は、以下の記事もぜひあわせてご覧ください!
中学生の進研ゼミとスマイルゼミの詳しい比較表
中学生の進研ゼミとスマイルゼミを、さまざまな観点から比較してみました。
細かい違いを確認したい方は、ぜひご覧ください!
進研ゼミ | スマイルゼミ | |
対応教科 | 9教科 | 9教科 |
学習スタイル | ・ハイブリッドスタイル(専用タブレット+紙教材) ・オリジナルスタイル(紙教材のみ) | ・専用タブレットのみ |
コース | 【レベル 中1・中2】 ・スタンダード ・ハイレベル 【レベル 中3】 | ・特進クラス ・標準クラス |
添削指導 | あり | なし |
タブレットへの書き込み | あり | あり |
オンラインライブ授業 | あり | なし |
解き直し機能 | あり | あり |
自分専用学習プランの提案 | あり | あり |
動画やアニメーションでの解説 | あり | あり |
保護者の学習チェック機能 | あり | あり |
定期テスト対策 | ◎ | ◎ |
高校受験対策 | ◎(紙教材あり) | ○(タブレットのみ) |
英検対策 | あり | あり |
努力賞 | あり | なし |
中高一貫 | あり | なし |
全額返金保証 | なし (時期によっては、キャンペーンで全額返金保証を行っていることがある) | あり(2週間) |
無料体験等 | ・無料の資料請求でお試し教材プレゼント ・冬限定の割引キャンペーン実施中 | ・無料資料請求で特典教材もらえる ・全額返金保証実施中 ・入会月の受講料無料 |
進研ゼミ | スマイルゼミ |
※お申し込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
共通点
進研ゼミとスマイルゼミに共通してみられる点は以下のとおりです。
・基本料金で9教科の学習が可能
・自分専用の学習プランや解き直しができるオーダーメイド型学習
・徹底した定期テスト対策
・保護者の学習チェック機能(スマホからみられる)
たとえば
- 9教科の定期テスト対策をしたい!
- 自分専用のカリキュラムで学習したい!
このような人は、進研ゼミでもスマイルゼミでも問題なく使用できると思います!
あとは欲しい機能がついているかで、ぜひ選んでみてくださいね!
そのほかチェックしたい違い
ここまでで、進研ゼミとスマイルゼミを選ぶポイントになる違いを確認しました。
そのほかにチェックしておきたい違いは3点あります。
- 努力賞制度(学習ポイントをプレゼントと交換できる)
- 中高一貫講座
- 全額返金保証
進研ゼミには、努力賞制度と中高一貫専用の講座があります。
努力賞は、勉強のモチベーションを高めたい人にもおすすめです!
また、スマイルゼミでは、教材を自宅で2週間試せる全額返金保証キャンペーンを通年で実施しています。
\無料資料請求で特典教材もらえる!公式サイトをチェックする/
まとめ:サービス充実の進研ゼミ!タブレット一台で完結のスマイルゼミ!希望に合わせて選びましょう
この記事では、中学生の進研ゼミとスマイルゼミの違いについて解説しました。
選ぶうえでの決定的な違いは
- 学習スタイル(タブレット+紙 か 紙教材のみ)
- 料金
- オンラインライブ授業の有無
- 添削・質問の有無
- タブレット
- 高校受験対策
の6点です。
進研ゼミもスマイルゼミも、無料の資料請求でお試し教材がもらえます。
必要事項の入力は数分で完了します。気になっている方は、まずは資料請求してみてくださいね!
無料資料請求はこちらから
この記事が選ぶときの参考になればうれしく思います!