中学生 通信教育 広告

中学の進研ゼミとポピーはどっちがいい?元教員が違いを比較しおすすめの人を紹介!

中学の進研ゼミとポピーはどっちがいい?元教員が違いを比較しおすすめの人を紹介!
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
この記事を書いた人
まこ
まこ
元中学校国語教員。公立中学校と私立中学校での勤務経験あり。

中学生と保護者の方向けの情報を、厳選してわかりやすくお届けします!

保護者
保護者
中学生の進研ゼミとポピーってどっちがいいの?
保護者
保護者
違いや、うちの子にはどっちが合うのか知りたい!

この記事では、「中学生の進研ゼミとポピーどっちがいいの?」と迷っている方に向けて、違いやメリットデメリットを徹底比較!

おすすめの人を紹介しています。

元教員の私が、選ぶときのポイントに絞って、違いを徹底解説していますのでぜひご覧ください!

進研ゼミがおすすめ!

「タブレットも使って勉強したい」「添削指導やオンラインライブ授業が受けたい」「全国模試で力だめししたい」人に特におすすめです。

レベル選択や添削指導ができるため、少し難しめの高校受験にチャレンジする人や私立高校受験する人にも向いています。

ポピーがおすすめ!

「シンプルな教材で勉強したい」「紙教材で勉強したい」「副教材はいろいろいらない」人に特におすすめです。

授業・定期テスト対策・高校受験対策を、要点のまとまったわかりやすい問題集と参考書で一気にできます。公立高校受験を考えている人にも向いてます。

無料体験見本もらえる/
公式サイトはこちらから
【進研ゼミ中学講座】

【中学ポピー】

中学生の進研ゼミとポピーの大きな違いは?

中学生の進研ゼミとポピーの大きな違いは?

中学生の進研ゼミとポピーを選ぶうえで、大きな違いになるのは以下の点です。

進研ゼミポピー
料金6,400円~(中1オリジナルスタイル、12カ月一括払いの場合))4,750円~(12カ月一括払いの場合)
学習スタイルタブレット+紙教材
もしくは
紙教材のみ
紙教材のみ
レベル選択できるできない
添削ありなし
オンラインライブ授業ありなし
全国模試ありなし

進研ゼミとポピーの料金の違いは、選べるサービスの量から生まれている。

進研ゼミの方がやや高いが、タブレットか紙教材か、レベルはどうするかを選べる。

また、進研ゼミには添削、オンラインライブ授業、全国規模の模試などのポピーにはないサービスがついてくる!

 

料金

進研ゼミ中学講座と中学ポピーの月額料金を比較すると、進研ゼミの方が約1,700円~2,900円ほど高くなっています。

進研ゼミハイブリッドスタイル(タブレット+紙教材) 12カ月一括払いの場合

中16,990円
中27,140円
中37,900円

進研ゼミオリジナルスタイル(紙教材のみ) 12カ月一括払いの場合

中16,400円
中26,570円
中37,800円

ポピー 12カ月一括払いの場合

中14,750円
中24,940円
中35,035円

※最新の料金については、公式ページで随時ご確認ください。

まこ
まこ
年間で考えると、2~3.5万円ほど料金差が出てきますね。

公式サイトはこちらから/
進研ゼミ中学講座

中学ポピー

学習スタイル

進研ゼミは2つの学習スタイルのうちから、好きな方を選択できます。

ハイブリッドスタイルタブレットと紙教材を使って勉強する
オリジナルスタイル紙教材で勉強する
ちなみにハイブリッドスタイルはこんな感じで、専用タブレットと紙の問題集が届きます!↓↓
進研ゼミ中学講座ハイブリッドスタイル

 

ポピーは、紙教材の通信教育です。

中学ポピーテキスト

出典:中学ポピー

 

紙教材と組み合わせて勉強できるデジタル教材はついていますが、タブレットのように自動で問題を調整して出題する機能はないので注意しましょう。↓↓

中学ポピーデジタル教材1中学ポピーデジタル教材2
出典:中学ポピー

 

レベル選択

進研ゼミは、学年ごとにコースの選択ができます。

コースごとに教材が異なり、より自分のレベルや目指したい高校に合った受験対策が可能です。

中1
  • スタンダード (基礎基本)
  • ハイレベル (入試対策・応用)
中2・中3
  • 受験総合コース (標準的な公立・私立高校を目指す)
  • 難関挑戦コース (公立の難関高校や同レベルの私立高校を目指す)
  • 最難関挑戦コース (住んでいる地域の最難関高校を目指す)

ポピーには、受講コースの選択はありません。

 

添削

進研ゼミには、人の手による添削がついています。

タブレットの場合には、タブレットで解いた問題をそのまま提出できます。

↓↓私が実際にタブレットで添削してもらったのはこんな感じです。たとえ正解だとしても、考え方のポイントを整理してくれていてよかったですよ!
進研ゼミハイブリッドスタイル数学添削例

ポピーには、人の手による添削はついていません。

 

オンラインライブ授業

進研ゼミでは、週に一回先生がライブ授業をしてくれる「オンラインライブ授業」に参加できます。

先生の授業に合わせて問題演習をしたり、質問をしたりできます。

録画も見られますので、もし見逃してしまっても後から見返して復習できます!↓↓

進研ゼミ中学講座オンラインライブ授業アーカイブ
まこ
まこ
「定期テストや入試のポイントをいち早くつかみたい」「質問しながら授業を受けたい」人に、オンラインライブ授業はおすすめですよ!

ポピーには、オンラインライブ授業はついていません。

全国模試

進研ゼミ中学講座全国模試

進研ゼミは、中1から全国規模の模試が受講内に含まれています。

進研ゼミ中1マークテスト

志望校までの今の自分の実力差や、伸ばしたい科目などが客観的にわかります。

ポピーは、中3になると自宅で自分で解く模擬テストがついてきます。

まこ
まこ
全国規模のデータがもらえる模試を受講したい場合には、進研ゼミの方がおすすめですね!

「模試は地域のものを別途受講する予定だから、入試対策のみでいればよい」という人は、ポピーでも問題ないかと思います!

無料体験見本もらえる/
公式サイトはこちらから
【進研ゼミ中学講座】

【中学ポピー】

どっちがいい?中学生の進研ゼミとポピーがおすすめの人

どっちがいい?中学生の進研ゼミとポピーがおすすめの人

進研ゼミとポピー、どっちがいい?と悩む人は多いと思います。

私としては、人気や知名度などから一概に「進研ゼミがいいよ!」とは言えず、それぞれ向き不向きがあると思います。

進研ゼミ中学講座がおすすめの人

進研ゼミ中学講座がおすすめの人
  • タブレットで自分に合った問題で勉強したい
  • 自分に合ったレベル選択をしたい
  • 添削指導やオンラインライブ授業も受けたい
  • 全国規模の模試が受けたい

進研ゼミは自分だけで進めるというよりは、添削指導やオンラインライブ授業など先生とのつながりも感じられる教材です。

また、全国模試で自分の位置も把握できるため、同年代の子たちと切磋琢磨しながら勉強もできます。

「通信教育は一人で進めるのが不安」「サービス面で充実している方がいい」という人には、進研ゼミは特におすすめですね!

無料資料請求で体験見本もらえる/
公式サイトはこちらから
【進研ゼミ中学講座】

中学ポピーがおすすめの人

中学ポピーがおすすめの人
  • シンプルでわかりやすい紙教材を探している
  • 副教材は多くなくていい
  • 自分で考えて、自分のペースで進めたい
  • 人の手による添削は別になくてもいい

ポピーは毎月教材が届いて、自己採点しながら自分で進めていく教材です。

教材例 中2ポピー12月に届く教材

  • FRESTA 英・数・国 (授業対策)
  • 定期テスト対策 英・数・国
  • 英語4技能スタディワーク
  • Check&Check 数・理
  • ことばの文庫
  • こころの文庫
  • ぽぴとぴあ

このほかにも、4月・5月号には年間で使える

  • FRESTA 理・社
  • 定期テスト対策(理・社)
  • 定期テスト対策(実技の要点)
  • おぼえるモード
  • 国語文法

などの教材があります。

まこ
まこ
中身はシンプルでわかりやすいですが、学年・月ごとに合った教材が届くので、必要な力はしっかりつきますよ!

質問できるサービスはありますが、基本自分のペースで進めていく形になります。

教材は必要なもののみ厳選して届く感じで、使いこなせなかった教材であふれかえるという心配も少ないと思います。

まこ
まこ
「昔進研ゼミやってたけど、結構溜まっちゃってたんだよね」という子も、一度試してみる価値はある教材だと思いますね。

「自分でバリバリ問題演習したい!」「公立高校受験を考えている」という子には、特に向いています。

公式サイトでは教材の中も少し見られますので、ぜひチェックをしてみてください!

無料資料請求で体験教材もらえる/
公式サイトはこちらから
進研ゼミ中学講座

中学ポピー

中学生の進研ゼミとポピーのメリット・デメリットは?

中学生の進研ゼミとポピーのメリット・デメリットは?

中学生の進研ゼミとポピーのメリット・デメリットをそれぞれ挙げると、以下のとおりです。

進研ゼミのメリット
  • 学習スタイルやレベルの選択ができる
  • 基本料金内でついてくるサービスが豊富(添削・オンラインライブ授業・全国模試など)
進研ゼミのデメリット
  • 教材が豊富な反面、結局使いこなせないことも
ポピーのメリット
  • 教材がシンプルでわかりやすい
  • 副教材や付録が多すぎない
ポピーのデメリット
  • 人の手による添削指導はついてこない
  • 自分で管理して進める必要がある

 

中学生の進研ゼミとポピーの細かい比較表

中学生の進研ゼミとポピーの細かい比較表

進研ゼミとポピーの細かい部分を比較をしてみました!

進研ゼミ中学講座中学ポピー
約7,000円料金約5,000円
9教科対応教科数9教科
あり(タブレットか紙か)学習コース選択なし (紙教材のみ)
ありレベル選択なし
あり質問あり
あり添削なし
あり英検対策あり
あり定期テスト対策あり
あり高校受験対策あり
あり進度調整あり
・個別相談サービス
・保護者アプリ「まなびの手帳」(学習状況確認)
・保護者通信
・入試/教育情報メール
・学習メール
・保護者通信   など
保護者サポート子育て相談サービス
進研ゼミ中学講座と中学ポピーの共通点
  • 9教科対応で、授業・定期テスト・高校受験対策までできる
  • わからないところは質問すると答えてもらえる
  • 教科書準拠で、進度も合わせてもらえる
  • 英検対策もできる

「英検対策もできる教材がいい!」と考えている場合は、進研ゼミでもポピーでもどちらも対応しています。

また、保護者サポートは進研ゼミの方が充実しています。

入試や教育情報をこまめに仕入れたい方や、お子様の学習状況をアプリで確認したい方は、進研ゼミがおすすめです!

無料資料請求で体験教材もらえる/
公式サイトはこちらから
進研ゼミ中学講座

中学ポピー

よくある質問

よくある質問

中学生の進研ゼミかポピーかを選ぶ際に、疑問に思う点をまとめました。

迷っていた方は、ぜひ参考にしてください。

紙教材を検討中の場合には、進研ゼミとポピーどっちがいい?

添削指導をつけたいかで決めるのが一番いいと思います。

進研ゼミには赤ペン先生の添削指導がつきますので、先生に直接間違いを直してもらえたり、解き方を教えてもらったりできます。

添削指導をつけた方が学習のリズムが整う子は、ぜひ進研ゼミを選ぶのがおすすめです!

高校受験対策はどっちもできる?

進研ゼミもポピーも、高校受験対策に対応しています。

ただ、進研ゼミの方がレベルの選択・全国模試の受験ができるので、より自分に合った高校受験対策をしたい人におすすめです。

ポピーも中3になると毎月高校受験用の教材が届きますので、自分で高校受験対策を進めたい人や公立高校受験をする人に特におすすめです。

まとめ

この記事では、中学生の進研ゼミとポピーの違いやおすすめの人をまとめました!

進研ゼミ

学習スタイル(タブレット、紙教材)やレベルを選択できます。また、添削・全国模試・オンラインライブ授業・保護者サポートなど、サポート体制も充実しています!

「タブレットも使って勉強したい」「添削指導やオンラインライブ授業が受けたい」「全国模試で力だめししたい」人に特におすすめです。

ポピー

シンプルでわかりやすい紙教材で学びます。日々の授業対策・定期テスト対策・高校受験対策のそれぞれの問題集が届いて、それぞれに合わせて勉強できます。

「シンプルな教材で勉強したい」「紙教材で勉強したい」「副教材はいろいろいらない」人に特におすすめです。

どちらも、無料資料請求で体験教材をもらうことができます!

まこ
まこ
ぜひ公式ページで、詳細を確認してみてくださいね。

無料資料請求で体験教材もらえる/
公式サイトはこちらから
進研ゼミ中学講座

中学ポピー