中学生 成績 広告

【中学生】授業についていけない!原因と解決策を元教員が解説

【中学生】授業についていけない!解決策はさかのぼり学習にあり
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
・うちの子、全然授業についていけていないみたい。どうしよう…

・授業が全く理解できていないらしい。どう解決したらいいの?

この記事は、中学校の授業についていけない・授業が全く理解できないという悩みをもった、お子さまの保護者の方に向けての記事です。

この記事を書いた人
まこ
まこ
元中学校国語教員。公立中学校と私立中学校での勤務経験あり。中学生と保護者の方向けの情報をお届けします!

中学校に入ると、小学校の頃に比べて、授業の内容もスピードも変わりますよね。

通知表の成績やテスト結果を見て、「うちの子は授業についていけていないのでは?」と心配になる保護者の方もいらっしゃると思います。

実は、授業についていけない・授業が全く理解できないというお子様には、効果的な解決策は1つしかありません。

この記事では、授業についていけないときの原因と解決策を、元中学校教員の経験をふまえながら、詳しくお話します。

  • 何をやっても成績が上がらなかった
  • どうしたらいいのかわからない

とお悩みだった方は、ぜひ最後までご覧ください!

授業内容の理解におすすめの通信教育
  • 月額2,178円で授業見放題!何度も授業を見返したい人におすすめ!スタディサプリ
  • コーチのサポートでじっくり!勉強が苦手な人やわからない部分が多い人におすすめ!すらら

授業についていけない・授業が全くわからないときの原因

授業についていけない・授業が全くわからないときの原因

なぜ中学校に入ると、「授業についていけない・授業が全くわからない」という現象が起きやすくなるのでしょうか?

そこには、2つの原因があります。

  1. 小学校の頃の学習内容が定着していない
  2. 前の学習が理解できないまま、次の学習に進んでいる

小学校の頃の学習内容が定着していない

実は、小学校の学習内容は、中学校になってもつながっています。

小学校の学習の上に、中学校の学習が積みあがるのです。

特に、算数の計算の概念などは、中学校数学の基盤になっています。

ですので、小学校の学習内容が定着していない状態だと、中学校になって一気に授業がわからなくなります。

私が見た経験上では、小学校高学年の学習内容が理解できていない子は、中学校にはいったらほとんどの確率でつまずきます。

前の学習が理解できないまま、次の学習に進んでいる

授業についていけない子の多くは、英語と数学につまずきを抱えています。

なぜ、どれだけ授業を一生懸命聞いて、宿題を頑張っているつもりでも、内容が理解できないままなのか。

それは、英語と数学が積み上げ式の教科だからです。

中学生の英語・数学の学習

英語と数学は、前の学習内容が理解できていないと、次の学習が理解できない特性をもつ教科です。

つまり、最初の段階で理解できない部分があれば、そのあとの学習はずっとわからなくなってしまうということです。

授業についていけない。解決策は?

授業についていけない。解決策は?

ここまでで、授業についていけない・全く理解できない原因

  1. 小学校の頃の学習内容が定着していない
  2. 前の学習が理解できないまま、次の学習に進んでいる

の2点にあることがわかりました。

原因をふまえて考えると、解決策は、1つしかありません。

中学生が授業についていけない場合の解決策

わからなくなった学年の学習内容や、わからない単元の学習内容まで戻って学習しなおす

単元や学年を戻って勉強しなおすことを、「さかのぼり学習」といいます。

まこ
まこ
授業の理解につまずきがある子は、さかのぼり学習で分かる部分を徐々に増やし、だんだんと今習っている学習内容に追いつく方法が一番ベストです。

自分で勉強したり、塾に行ったりしても解決しない理由

授業についていけないことを解決しようと、自己流で勉強したり、塾に行ったりした。でも、結果は変わらなかった。

このような状態になってしまう人って、実は多いと思います。

なぜ頑張って勉強しても、授業についていけないままなのでしょう?

それは、今学習している単元の勉強やどんどん先に進んでいく勉強のみで、さかのぼり学習を一切していないからです。

授業についていけない原因は、小学校や前の単元の学習が定着していないことにあります。

戻って学習をし直さない限り、いくら新しい勉強を積み重ねても効果が出ないのです。

「授業についていけない・全く理解できない」を解決するには、さかのぼり学習が必ず必要。

さかのぼり学習を効果的に行うには?

さかのぼり学習を効果的に行うには?

「わからなくなった学年や単元まで戻って学習しなおしましょう」と一言でいっても、実際に行うのはとても大変です。

自分だけでやろうとすると、具体的な勉強法がわからず、挫折してしまう人も多いでしょう。

さかのぼり学習を効果的に行うためには、第三者の力をかりて行うことを私はおすすめします!

具体的には以下の3つのパターンがあります。

  1. 個別指導塾に通う
  2. 家庭教師をつける
  3. 通信教育を利用する

個別指導塾に通う場合には、必ず先生1対生徒複数ではなく、1対1のスタイルでじっくり教えてもらえる場所を選びましょう。

また、塾によってはどんどん先に進んでしまうタイプのところもありますので、さかのぼり学習をしてもらえるのか確認をしてみてください。

また、家庭教師の場合にはマンツーマンで自分の学びたい部分を学べる反面、多少金額がかかるというデメリットがあります。

ですので私個人としては、さかのぼり学習のしやすさや金額面を考慮すると、通信教育を利用するのが一番効果的ではないかと考えています。

ここからは、さかのぼり学習ができる通信教育を2つをご紹介します。

さかのぼり学習ができるおすすめの通信教育

中学生向きの通信教育は、様々なタイプのものがあります。

複数の通信教育を比較検討した結果、授業についていけない子が、さかのぼり学習をするのにおすすめするのは以下の2つです。

  1. スタディサプリ中学講座
  2. すらら

スタディサプリとすららの大きな違いは、金額面とサポート体制です。

スタディサプリすらら
授業形式有名講師による映像授業アニメーションによる映像授業
金額入会金0円

月2,178円(税込)~

入会金7,700円

月8,800円(税込)~

サポート
体制
なし一人ひとりの苦手に合わせたオーダーメイド型学習

学習計画の作成

すららコーチによる保護者サポート

スタディサプリは、小4~高3までの授業が見放題、圧倒的な安さがメリットです。

ただし、わからない単元の授業を何度も見ることはできますが、授業についていけない子に特化したサポートは一切ありません。

すららは、中学生向きの通信教育の中でも、学習に悩みを抱えている子供に特化した通信教育です。

勉強が苦手な子や、授業がわからない子を対象に、わからない問題を丁寧にやり直す授業スタイルがとられています。

しかし、サポートが手厚い反面、少し金額が高めなのはデメリットです。

 

スタディサプリ中学講座

コース
  • ベーシックコース(映像授業見放題)
  • 個別指導コース(勉強スケジュール作成などのサポート付き)
金額
  • ベーシックコース 月2,178円(税込)~
  • 個別指導コース  月10,780円(税込)~
科目 5教科
授業スタイル映像授業を見て、テキストの問題を解く
メリット
  • 安い価格で質の良い授業が受けられる
  • 学年や単元をさかのぼって、何度も授業を見返すことができる
デメリット
  • サポート体制がない。自分で勉強を進めていかなくてはならない
【スタディサプリ中学講座】実際に体験して分かったメリット・デメリット
【スタディサプリ中学講座】実際に体験して分かったメリット・デメリットスタディサプリ中学講座を元中学校教員が実際に体験してみました。2022年にリニューアルされたポイントや、メリット・デメリット、スタディサプリがおすすめの人などを詳しく解説します。...
こんな人におすすめ
  • 金額をおさえて、さかのぼり学習ができる教材がいい
  • 授業を何度も繰り返し見たい

月2,178円で授業見放題/
無料体験の詳細をチェックする

スタディサプリ中学講座

すらら

コース・金額
  • 3教科コース(国・数・英) 月8,800円(税込)
  • 5教科コース 月10,978円(税込)
科目3教科か5教科
授業スタイルアニメーションを用いた映像授業
メリット
  • さかのぼり学習を前提とした通信教育。自分の苦手にじっくり向き合える
  • 勉強が苦手な子やわからない子へのサポートが手厚い
デメリット
  • サポートが手厚い分、金額がやや高い
こんな人におすすめ
  • コーチのサポートを受けながらじっくりと勉強していきたい
  • 一人でさかのぼり学習を進めていくのには不安がある

すらら中学生の口コミは?元教員が無料体験した感想とメリットデメリットも徹底解説
すらら中学生の口コミは?元教員が無料体験した感想とメリットデメリットも徹底解説この記事では、通信教育「すらら」の口コミ・評判と、無料体験した感想をまとめていきます。元中学教員である私が、すららのメリットデメリットを実際に使って調べてきました。正直にレビューしてみましたので、すららが気になっていたご家庭は、ぜひご覧ください!...

 

資料請求・無料体験をしに行く/
自宅での学習をサポートする
無学年式オンライン教材【すらら】

 

まこ
まこ
スタディサプリもすららも、無料体験があります

教材のよさがホームページ上からはわからなくても、実際に自分が体験できることがメリットです。気になる方は、ぜひ1度無料体験してみることをおすすめします。

まとめ

この記事では、中学生が授業についていけないときの原因と対処法についてお話しました。

この記事のまとめ
  • 授業についていけない原因は、小学校内容と前に習った単元の定着不足
  • 前の学習内容に戻って勉強しなおす、さかのぼり学習をすることが最も効果的
  • さかのぼり学習はひとりで行うのは難しい。できれば通信教育などを利用し、プロの手もかりながらの方が続けやすく安心。

前の学習内容に戻って勉強しなおすのは大変な作業です。

しかし、理解が不足している単元の勉強をしなおせば、自然と今習っている学習内容も理解できるようになってきます。

今回はさかのぼり学習を助けてくれるおすすめの通信教育もご紹介しました。

さかのぼり学習ができる教材を探している方は、まずは気軽に無料体験してみてくださいね。

まこ
まこ
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

無料体験の詳細はこちらから/

スタディサプリ中学講座

自宅での学習をサポートする
無学年式オンライン教材【すらら】